top of page

当山は、岡山県新見市にある曹洞宗の寺院です。
女人高野(女性が寺内に入るのを禁止していた時代から女性が参詣できる寺)として創設され、
子安観音を祀り、信仰してきました。
花菖蒲約5,000株、
紫陽花約11,000株、
蓮の花、サザンカなど多数の花々が四季を彩ります。
冬期参拝の注意(12~3月)
当山は山間部に位置しており、
冬期(特に12月~3月)には路面の凍結、積雪、融雪により
走行が困難な場所がございます。
参拝の際は、当日の気象状況をご確認の上、
事前に当山まで問い合わせすることを強くお勧めします。(公式Instagramでも積雪の状況をお知らせしています)
自動車でお越しの際は、
4輪駆動の使用、スタッドレスタイヤの装着、チェーンの携行をお願いします。
参拝時間
午前9時00分から午後4時00分
(※閉門は午後4時30分)
なお到着時刻が午後4時を過ぎる場合は、事前に電話で当山(0867-75-2407)までご連絡をお願いします。
御朱印のご案内
受付時間:午前9-12時,午後1-4時
※持参した御朱印帳への直接の記帳を
ご希望の場合は事前に電話での
問い合わせをおすすめします
クラウドファンディング目標達成
2021年12月24日から2022年1月31日にREADYFORにて実施したクラウドファンディングは、皆さまのご支援・ご協力のおかげで目標金額に達成しました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
返礼品は2022年3月までに発送予定です。
済渡寺では引き続き維持管理・修繕等に向けた寄付をこちらで募っております。
bottom of page